SSブログ

睡蓮鉢のリセット 〈そしてオヤブンは…〉 [ベランダ生活/ビオトープ]

5年前に、偶然、スイレンの苗をもらいました。
前から、やってみたいと思っていたので、さっそく睡蓮鉢を購入。
付属していた土を入れて、その苗を植えました。

睡蓮鉢にはオマケでメダカ5匹も付いてきたので、それも入れました。
何か寂しかったので、アサザとか、デンジソウなどを買ってきて植えてみました。
それからドジョウも買ってきて、入れてみました。

…何の知識もなしにいきなり始めた割には
最初の年から、毎年スイレンは花を咲かせ、メダカはどんどん繁殖し、
ドジョウもときどき元気な姿を見せてくれたのですが…。

昨年の秋、メダカがどんどん姿を消していき、
春になってもドジョウが姿を見せません。
2株のスイレンも、1株1回ずつしか咲きませんでした。

今まで、まったく何の手入れもせずに来たのですが、
どうやらちょっと見直したほうがよさそうです。

というワケで、睡蓮鉢の手入れを始めたのでした…。


そもそも、スイレンの栽培には「株分け」とか「鉢替え」といった手入れが必要で
肥料もちゃんとあげないといけないということも
昨年あたりにやっと知ったのですが、
メダカやミナミヌマエビやドジョウたちが棲んでいるため
なかなか手をつけられずにいたのです。

ところが前述のように秋にメダカが激減。
数少ない生き残りは室内の水槽に避難させ、
現在、睡蓮鉢にはメダカはいません。
それも、スイレンの手入れをするには絶好の機会と考えることにしました。

さらに、暖かくなっても「オヤブン(←ドジョウの名前)」が
まったく姿を見せません。
その捜索もしたかったので、一石二鳥かと。

同じくスイレンの栽培をしている
tmkさんのblogルドブンさんのblogを訪問して、
肥料には油カスやカリウム、遅効性の「マグァンプK」などがよいらしいとか、
油カスなどは土にくるんで、埋めるとよいらしいとか、
様々な有益情報をゲット。

少しずつ、準備に取りかかりました。

2月25日(日)

非常に寂しい状態となってしまった睡蓮鉢。
ミナミヌマエビだけが元気です。


3月3日(土)

様々な情報をもとに、必要と思われる肥料を購入。
肥料は土にくるんで入れるとよいということなので
水生植物栽培によく使われる「荒木田土」もちょっと買う。


3月4日(日)

さあ、いよいよ始めよう!と思って、荒木田土に水を混ぜて泥状にする。
…が、水が多すぎて、うまく団子状になりません。
土はこれしかないから調整もできず。乾くまで待つか…今日は無理かな?


3月11日(日)

土が乾いたので、もう一度水を加えて団子状に。ついでに草木灰も混ぜ込む。
中に油カスと「マグァンプK」も入れる。
(加里肥料は、硫酸加里だったのですが、
硫酸成分が気になったので、今回は見送り)
睡蓮鉢の底にズブっと埋め込むには、少し固めないとダメかなあ。
もう一回、乾燥させようか。


3月17日(土)

「株分け」のために、睡蓮を根と根茎ごと抜く。
睡蓮鉢の底土の中は、かなり根が張り広がっているなあ…。


アサザも抜く。アサザの根も底土中に張り広がっていました。


見よう見まねで、根茎を切り分けてみましたが…。
こういうことで良かったのかな?


根茎からちょこちょこ出ているコレは新芽なのか?


睡蓮とアサザを抜いて、何もなくなった睡蓮鉢。
避難させても後から後から現れるミナミヌマエビたちが
まだ結構残っているのだけど…。

底土を少し掘り返しながら睡蓮の株を抜いたのですが、
底土の中はいろいろな根でいっぱいでした。…完全に根づまり状態。
思えば、この5年間、いろいろと繁殖力の強い水生植物も植えてきたし
その間、一度も土を掘り返してない…。
「オヤブン」がまだ土の中にいることを願っていたのですが
そもそも土の中はドジョウがもぐることもできないような状態。
底の土を引き上げてみると、ドブのような匂いがしてきて
なんだか悲しくなってしまいました。

…オヤブンも、もうココにはいないみたいです。
…さよなら、オヤブン。ゴメンな…。

どうやら、土を替えないとダメなようです。
底のほうから真っ黒になった、くさい土を掘り出しました。
悲しい気分がどんどん大きく…。


3月18日(日)

新しい土を買ってきました。
睡蓮鉢には、避難させきれないミナミヌマエビがまだかなりいるので
これを一気に投げ入れるワケにはいきません。
バケツに入れて水を注入。細かいゴミや浮いてくる土をオーバーフローで
ある程度流してから。


ちょこっとだけ睡蓮鉢に入れてみたら、一気に水がにごりました…。


3月21日(祝)
にごった水をそぉっとくみ出して、新しい水を注入。
でもエビがいるから、水も「水合わせ」方式で注入するしかありません。
くみ置きした水しか使えないので一日に入れられる水が限られてます。
…全然にごりがとれません。


3月24日(土)

…まだにごりがとれない。
もう一回、にごった水をそぉっとくみ出して、新しい水を注入。
くみ置きの水はバケツ3杯分のみなので、
一回の注水で睡蓮鉢の半分にもなりません。
しかも「水合わせ」方式なので、バケツ3杯分の水を入れるのに
数時間はかかります。

掘り出した睡蓮の株はバケツに入れたままになってましたが
とりあえず、植え込んでしまいました。
合わせて例の肥料混入済みの泥団子を周囲に埋め込みました。

…にごりはとれません。


3月25日(日)

くりかえし。…にごりはとれません。
にごった水の中で、エビたちがまだしっかり泳ぎ回っていますが
早く水を落ち着かせないとコイツラも危険だ…。


3月31日(土)

まだにごりがとれません。
もう一回、にごった水をそぉっとくみ出して、新しい水を注入。


4月1日(日)

もう一回、水をくみ出して…。


とりあえず、スイレンの株からは新しい芽も出てきました。


新芽なのかどうかよく分からないまま、
切り分けて植えてみた根茎からも新芽らしきものが…。

…で、また水を注入していたら…
突然、泥の中からモゴモゴっと何か出てきました!

!! あ、オヤブン!! 

死んでしまったものとすっかり諦めていた
ドジョウの「オヤブン」が
何事もなかったかのように姿を現しました…。

いったい、どこにいたの?
底土をかきわけて、
さらにその古い底土を半分以上掘り起こして、それを捨てて、
新しい土を上からかけて、毎週水を入れ替えていたのに
それでもキミは泥の中で寝ていたというのか……!?

うーん。ドジョウの生命力、侮りがたし…。


オヤブンが現れたので
あわててカメラを持ってきましたが、やっぱり底に焦点が合わない…。
水もにごってるし。
このあと、また土の中へ消えてしまいました。

リセット作業を始めて、すでに1ヶ月が経過した現在も
まだ水のにごりはとれないまま…。

でも、睡蓮の芽は出てきたし、オヤブンも無事だったし、
なんとかなりそうかな?
もう少し続けていってみます…。


睡蓮の肥料などについて
いろいろとアドバイスしていただいたtmkさんルドブンさん
ありがとうございました。

ルドブンさん『ルドブンの水鉢備忘録』より
今シーズンの栽培環境
http://blog.so-net.ne.jp/rudobun_bibouroku/2007-01-07

ヘルボラの株分けと植替え
http://blog.so-net.ne.jp/rudobun_bibouroku/2007-03-21

tmkさん『さ・ぼ・て・ん』より
水生植物公園
http://sweetd.blog.drecom.jp/archive/139

それから以下のサイトなども参考とさせていただきました。

『臨機応変?』より
水草水槽にカリウム肥料
http://rik.skr.jp/archives/2006/09/post_1866.html

『水生植物ホームページ』より
http://www.d5.dion.ne.jp/~dajare/

『熱帯魚・水草・商品の通信販売【レヨンベールアクア】』より
睡蓮の楽しい育成方法(温帯種)
http://www.rva.ne.jp/gallary3/nym/suiren_seting2.htm
http://www.d5.dion.ne.jp/~dajare/flame/point.html



nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 15

ぱふ

ををっ、何だか物語を1冊読んだような感動を味わいましたっ!
睡蓮鉢とオヤブンの再生、いいですね。
また新しい物語が始まるようで、春らしくてnice!です★
by ぱふ (2007-04-02 04:28) 

関西弁のオジサン

ドジョウは「土生」と書くそうですので、親分は「土の中で」生きてきたのですね。すごい!!! すごい!!! 

うちとこのミニタンボにもドジョウを10匹ばかり昨年春、放ちました。
その後は確かに姿を見せません!! やはり土の中で生きているのかな?
by 関西弁のオジサン (2007-04-02 10:05) 

ルドブン

こんにちは
私もスイレンは勉強中の身ですので、
これからも情報交換は宜しく御願いします。
スイレン鉢にスイレンを直接植え込む方式での植替えは、
とても大変な作業だったと思います。
しかも水質に敏感なエビが居たままで行うなんて、驚きです。

さて、水のニゴリについて、勝手なアイデアで恐縮ですが、
ホテイアオイの投下はどうでしょうか?
栄養過多の状態も解消してくれますし、水質安定にはいいそうです。
ウチではよくこの手を使います。
暖かくなってきたことですし、大丈夫かと思います。
by ルドブン (2007-04-02 18:18) 

ちゃっぴー

>ぱふさん
やっと気候も春らしくなってきて(…と思ったらまた今週は寒い?)
睡蓮鉢も本格的なシーズンインを迎えます。
初心にかえって、また今年も楽しめればいいなと思っております。

…ちゃんと再生するといいのですが…。

>kayaさん
ドジョウはすごいですねぇ。
寿命は何十年もあるそうですから、
大事に飼って長生きさせてあげたいと思います。

ミニ田んぼの中に10匹もドジョウを放ったら
繁殖したりしないのでしょうか?
そうしたら楽しそうですねえ…。

>ルドブンさん
こちらこそ、今後ともいろいろよろしくお願いします。

…エビ。そうなんですよ。エビがいなければもっといろいろ
効率よくできたかもしれないのですが、
とにかく掬っても掬っても、後から後から出てくるので
避難させきれないんです…。以前に、水槽から避難させる時でさえ
相当苦労しましたので、睡蓮鉢からの全員避難は早々に諦めました…。

それから…そう! ホテイアオイ!
実はそれを考えていました。
これまでの数年間と、昨年の「違い」のひとつにも
「ホテイアオイを入れなかった」ことがあげられますし、
睡蓮鉢での栽培&飼育を始めた当初にたいへんお世話になった
ホテイアオイの浄化能力は、やはり侮れないのではないかと…。
さっそく来週にでも買ってくるつもりです。
(そのうち爆殖することを思うと「買う」のがちょっと悔しいですが…(笑
by ちゃっぴー (2007-04-02 18:45) 

タンポポちゃん

なにか・・
私の勝手な解釈ですが・・
ドジョウは水濁っていても・・平気なのでは・・
しかし・・すごい観察記録・・アサザの開花楽しみです。
by タンポポちゃん (2007-04-02 18:56) 

sweet_grass2006

オヤブン、生きていてよかったですね。おめでとう!
それにしても、これからの再生物語が楽しみです。
by sweet_grass2006 (2007-04-02 19:09) 

たまちっち

おおお!すごい!うちにもヒメスイレンがありますが,一度も咲いたことがありません。葉っぱだけを鑑賞するつもりであきらめていましたが,こうして植え替える努力をすべきなんだ!と思いました。
でも,メダカやエビがいるとなかなかできないですよね。←やっぱりやる気が出ない私・・・。
うちのミナミヌマエビ(1匹しかいない),冬の間に巨大化していました!
オヤブン,暖かい冬だったのにずっと眠っていたのかな?無事でよかったですね!
by たまちっち (2007-04-03 11:37) 

ちゃっぴー

>タンポポちゃん さん
リセットがうまくいって睡蓮鉢がキレイな状態になったら
アップしようと思って、経過写真だけ撮っておいたのですが
アップのタイミングを失ったまま、ズルズルと時間が経ってしまったので
我ながら膨大な観察記録になってしまったなぁ、と…(苦笑
たぶん、ドジョウは泥でにごってる分には大丈夫だと思うのですが
ここでエビやメダカも飼いたいですし、
まあ「見た目」の問題もありますし…(笑

>sweet_grass2006さん
いやあ、オヤブンが生きていてホントに良かった…(涙
今回、いろいろと勉強し直しましたので
この睡蓮鉢もちゃんと再生させてみせますよぉ〜。
(と言いながら水のにごり問題が解決してませんが)

…ところで、
sweet_grass2006さんの正しいハンドルネームは
「sweet_grass2006」さんなのですね?
私のPC環境のせいなのか、so-netブログの環境のせいなのか、
このページ内でも、あなたのページ内でも「sweet_grass2..」と
表示されていて、ずっとこの「..」には
どのような意図があるのだろうと思っていました…。
先日、ふと思いついて「プロフィール欄」のページを見て
初めて正しいハンドルに気づいたのでした…。
長らく、たいへん失礼いたしました。

>たまちっち さん
私自身も「エビやメダカがいるから」を言い訳に
5年間も手入れをしないままでしたので…(苦笑
まあ、メダカたちをメインに考えたら
葉っぱだけでも、それはそれでよいとも思えます。
花が咲いたら、やっぱり嬉しいのですが
植え替えや肥料のあげ方を間違えて
メダカたちが弱っちゃったら、やっぱりイヤだしなあ。
by ちゃっぴー (2007-04-03 16:21) 

ムロカ

オヤブン!!意外な再開に感動しました。

そして、経過や行程がとても解り易く、大変参考になりました。
泥に腐敗が溜まる前に定期的なメンテナンスが必要なのですね。
水流を作れば解決するのでしょうか。。。むむむ。
まだまだ勉強が必要です。
by ムロカ (2007-04-03 17:44) 

ともこ☆

こんばんは(^-^)
とってもお久しぶりです。
今さらですが(笑)、今年もどうぞヨロシクお願い致します!m(_ _)m

オヤブンさん、お元気でよかったですね!
これから、睡蓮も育ってくれるといいですね。
by ともこ☆ (2007-04-04 00:14) 

ひろたん

いきていたんですよね^^
感動です。
by ひろたん (2007-04-05 06:44) 

ちゃっぴー

>ムロカさん
私もオヤブンが出てきてくれて本当に嬉しいです。

いろいろ調べたのですがスイレンの「株分け」などは
2年に1回くらいでよいらしいです。
いわゆる「ビオトープ」をうまく管理するコツは「何もしないこと」
だという説もあり、実際そうなのだと思っていますが、
やはり5年以上放ったらかし、というのは
やり過ぎだったかと…反省しきりです。

>ともこ☆さん
お久しぶりです! 私もときどきそちらのblogへ伺って
3匹のカメくんたちの様子を拝見させていただいておりました…。
こちらこそよろしくです。

オヤブンが無事だったので、あとは睡蓮鉢の完全復活を目指します。
花もいっぱい咲くとよいのですが。

>ひろたんさん
一時は、もうすっかり死んでしまったものと諦めていた
オヤブンですが、何の前触れもなく、あっさりと姿を現しました。
もう「えええぇ〜っ?」というほど驚きましたが、
ホントに良かったです。
by ちゃっぴー (2007-04-05 13:13) 

sweet_grass2006

私のハンドル名は、もともと長すぎました。もっと簡単なものにすればよかったと思います。どうぞお気になさらないで下さいね!(^^)
by sweet_grass2006 (2007-04-10 23:35) 

yukari

オヤブン!!元気だったんですね~♪
よかった~o(*^▽^*)o~♪
感激しちゃいました♪
今年は睡蓮も沢山のお花を見せてくれますよ!!!(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン
by yukari (2007-04-18 12:42) 

ちゃっぴー

>sweet_grass2006さん
かえってお気遣いさせてしまいました…。
今後ともよろしくです。

>yukariさん
たくさんの「nice!」ありがとうございました。
オヤブンについては、ホントに良かったです。
今年はyukariさんのお宅に負けないような
キレイな睡蓮を咲かせてみせますよ!! 
…いや、きっと。……頑張ります…。
by ちゃっぴー (2007-04-19 16:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。