SSブログ

カラスにやられた?〜ベランダでトウモロコシ [ベランダ生活/トウモロコシ栽培]

corn0808-top.jpg
まだまだ「観察日記」シリーズが続きます。
今回は、会社のベランダで育てているトウモロコシ


前回のトウモロコシ観察記事の最後で、

「この週末の間に、また状況が一変してるんじゃないでしょうね…。
 出社するのが、楽しみのような、怖いような…。」


…とか書いたら、ホントに事態が急変してました…。





7月14日(月)【会社のベランダ】
corn0714-02-big.jpg
corn0714-01.jpgcorn0714-03.jpg
…で、いきなりなのですが
休日明けに出社してみると、いちばん大きく育っていた実の皮が剥かれ
何粒かつつかれた痕が…。
カラスかなあ? ときどき、このベランダに来ていたし。

もうコレはダメだろうなあ…。
仕方がないので、コレは取ってしまいました。

corn0714-04-big.jpg
反対側からみると、こんなにしっかり実がついていて…
うーん、悔しいなあ。
(悔しいのでつい大きな画像を載せてしまいました…(-。-;)

corn0714-05.jpg
さて、この実以外は、生育状態もいまひとつ。
調べてみたら「最上部の雌穂のみ残して他は早めに取る」と
書いてあったのですが、うまくもぎとれません
無理にもぎとろうとすると葉っぱごと取れちゃいそうだし…。
ナイフで切り取ってみましたが…これでいいの?


4688494.jpg
7月17日(木)【会社のベランダ】
corn0717-01.jpgcorn0717-03.jpg
ナイフで切り取った雌花からは、新しく絹糸が伸びてきちゃいました…(-。-;)


corn0717-02.jpgcorn0717-04.jpg
残りは、こんな感じ…。なんかダメっぽい?


corn0717-05.jpgcorn0717-06.jpg
なんといっても、もはや雄花がこんな状態だからねぇ…。
雄花が開き始めたとたんに毎日雨が降って、
なんかちゃんと開ききらないうちに終わっちゃったような…。
いくら雌花の絹糸が伸びてきても、
今から雄花が花粉を飛ばすとは思えないなあ…。


4688494.jpg
8月8日(金)【会社のベランダ】
corn0808-01.jpgcorn0808-02.jpgcorn0808-03.jpg
それでも、しばらく様子を見てきましたが、やっぱりこんな感じ。
形はそれらしいのもあるんだけど、小さい…。


そろそろ諦めるか…?
とりあえず収穫してみるか…?


…悩む。




nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 6

kamujp

カラス、酷い〜。><
何気なく食べてたトウモロコシも作るとなると大変なのですね。
by kamujp (2008-08-10 14:55) 

春分

カラスはいろいろ敵ですね。
by 春分 (2008-08-10 16:47) 

トウコ

教われなければきちんと大きくなりそうなのに勿体ないです(^^;
近所のトウモロコシ畑はもう収穫され更地になってしまったのですが
(23区内なんですげどなぜか畑が)
時期的にそろそろ収穫なんでしょうか?
by トウコ (2008-08-10 16:54) 

kaki

うちのトウモロコシは、全滅っぽいです。
成長の遅い方は、小さい実のまま茶色くなり始めているようで・・・
むずかしいなー
また来年お互い育ててみましょう!
by kaki (2008-08-10 18:08) 

しゅらんげ

カラスめっ!害虫なんかを食べてくれたら良いのに。
なんというか、「実が熟していないからヤメタ」
みたいな感じがますます憎たらしい!

ウチの祖父の家庭菜園にあるトウモロコシも、
出来がイマイチです(しかも毎年のように)。
祖父は、品種が~とか、水が~とか、暑すぎる~
…とボヤいています。
by しゅらんげ (2008-08-12 21:28) 

ちゃっぴ

>kamujpさん
実家の庭先で育てていたトウモロコシはそれほど苦労なく収穫できていた
ような印象があったので、甘く見てました…。
何にしてもベランダ栽培は難しいですね。(-。-;)

>春分さん
これまであまり気にしてこなかったのですが
ここに来て急に「敵」に思えてきました…
…って、カラスの仕業と確定したワケでもないのですけど…。

>トウコさん
トウモロコシは収穫時期にある程度幅があるみたいです。
昨年はもう少し遅い時期に育てていたのですが
どうもいろいろと、そのくらいの時期のほうが良かったみたいです。

>kakiさん
残念でした…。私のほうもやっぱりダメだったようです。
ベランダで栽培するというのは難しいですね〜。
私も、また来年チャレンジしてみますよ!!

>しゅらんげさん
そう、なんか「ちょっと気になって剥いてみた」だけ
…という感じが何とも憎たらしい…(-_-メ)
「品種が~とか、水が~とか、暑すぎる~」という
お祖父さんの気持ちが、私はよーーく分かりますよぉ。

>xml_xslさん、asahamaさん、yayoyayoさん、ゴーパ1号さん
ご訪問&「nice!」ありがとうございます!
by ちゃっぴ (2008-08-14 12:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。